Quantcast
Channel: 遊魚追撃装置の播州波止釣り記
Viewing all 371 articles
Browse latest View live

淡路島縦断

$
0
0
ぷらっと淡路島へ観光に行ってみました^^




まずは、淡路IC・SAで朝食です。
初!生シラス丼を食べました。

旨いですね~~アッと言う間に平らげてしまいました


相方さんの要望で、あわじ花さじきへ



THE夏って言う景観でした…が、あまりの暑さに汗だくで汗だくで


次に新しくオープンしたクラフトサーカスへ




お土産用に、たこせんべいの里へ

観光客でいっぱいです^^;;



お昼は、道の駅うずしおへ

バーガーグランプリ1位・2位を受賞した「あわじ島オニオンビーフバーガー」と「あわじ島オニオングラタンバーガー」を食べました。


美味い!1時間以上行列に並んだかいがありました

他にも、色々と寄り道をしながら今日1日満喫してきました。


まぁ、連休なので覚悟はしていましたが…どこも混雑していて^^;;

次、来る時は釣りもしたいですね~~~



Esperanza Spalding - City Of Roses

slow down

$
0
0
山口渡船さんでお世話になり、ドラムで竿を出してきました。
AM5時~昼までです。


アジ・ガシラ・フグしか鈎に掛かりませんでしたミ(ノ_ _)ノ=3







う・腕が悪すぎて…思うような釣りができませんでした(汗)




オキアミは、ほぼ原形のまま戻ってきます。
赤潮が出てましたね~~~

アジもポツポツ程度でした。


それにしても暑すぎて、全然集中力が持ちませんでした
昼まででも…結構キツイものがありますね^^;;












ZAZ - Si jamais j'oublie

エゴラッピン20周年凱旋ライブ

$
0
0
久しぶりの更新です(汗)
風邪を曳いたり治ったり、また風邪を曳いたりの繰り返しで…(´д`)

仕事が…もう、鬼くそ忙しく



そんな中、大東市市制施行60周年記念×EGO-WRAPPIN'20周年凱旋ライブに行ってきました^^v






もう、最高ーの1日としか言いようがないライブでした。

名曲のオンパレードに、異邦人や買い物ブギ・さよなら人類のカバーも良かった~~~




アンコールで「スペシャルゲスト~~おかん!」が出てきた時はビックリでした(笑)

おかんと一緒に歌った 「見上げてごらん」もまた 感動でした^^




聴きたい名曲がたんまりと聴け、しばらく余韻に浸れそうです



記念にフェイスタオルと缶バッチを買ってみました^^;;




最高のライブが観れて元気が出てきました!

とりあえず、祭りが終わるまで頑張りますか




EGO-WRAPPIN' - サニーサイドメロディー




EGO WRAPPIN'- くちばしにチェリー



EGO-WRAPPIN'- Neon Sign Stomp




EGO-WRAPIN' - 色彩のブルース

秋祭り

$
0
0
天気予報では雨模様でしたが、外れてくれて良かったぁ~~~


逆に暑くなって、汗が止まりませんでしたけど^^;;





宵宮・本宮とも無事終わり、今年も楽しい祭りが出来ました^^



例年通り?身体がバッキバッキで、日焼けして痛~い

天気予報通は強風なのに、沖波止へ行ってみた。

$
0
0
久しぶりに竿を出してきました(汗)

日の出渡船さんでお世話になりAM5:50~昼までです。

6番でカワハギを狙ってみました。

意外と釣り人が多いです^^;;
(先端付近に入りたかったのですが…)

中間ほどで、釣り座を構えてみました。


今日は風が強いですね~~まぁ、敢・え・て・分かっていたのですが…どうしても釣りに行きたくて



風が少し弱まると、エサ盗りが出てきますね~~
フグ・チャーリー・スズメ・ガッシー・ハオコゼ・と
本命は2匹のみでした━━(゚Д゚;)━━


それでは、肝醤油で美味しくいただきます

セドナ1000

$
0
0
もう、10年以上使い込んでいるバイオマスターですが、か~な~り~~ガタついてきました^^;;


ちょうどセール中なので、ポイントを使って買ってきました。


 (シマノ)SEDONA1000です。

安価ですが1000番なので、小さく軽いですね^^

探り釣り用なので、十分かなぁ~と思います




Cissie Redgwick - Gimme That Swing

好吃

$
0
0
先週の金曜日から2泊3日で台湾(台北)へB級グルメ旅行に行ってきました。


まずは、小籠包から



いきなり相方さんもがっついてます。


次に夜市で


 

二日目も朝から


ここは外せないでしょう。孤独のグルメに出てきたアノ「大陸妹」のお店Ψ(`▽´)Ψ

もちろん五郎'Sセレクションで^^
 

観光も少々^^;;台北101に
 
路地裏で散策したり
 おやつも食べて
バイクが多いです



千と千尋神隠しのモデルになったと言われる九份へ

そこで、晩飯を食べたのですが…


そこから夜市へ、いきなりピコ太郎登場で軽くパニック状態になっています(自分も写真を撮ったのですが、出すのが遅すぎて頭しか写っていなかったです^^;;)

有名な胡椒餅店で並んできました(汗)
 

さらに足つぼマッサージをして、もう0時を回っています。そこから夜食テロ^^;;
ホテル近くの食堂へ
 
いやぁ~。もう美味すぎでしょ!相方さん魯肉飯をお替りです

最終日も朝から食べましょう!
朝食を求めに歩きます・歩きます
  

帰る前に
 


まだまだ食べたりないのですが、もう時間も入る胃袋のスペースがありません^^;;

あッ!でもタピオカのミルクティーを飲むのを忘れていたので^^;;



いやぁ~楽しかったし、まだまだ食べ足りないので、また行きますか
(ちなみに体重は…増えてました


興ざめ

$
0
0
今日は平日釣行!
久しぶりにフカセ釣りに行ってきました。

撒き餌です。


日の出渡船さんでお世話になり、昼までの釣行です。
7番or8番へ渡りたかったのですが…釣り客全員が5番に降りるとのことで、嫌々5番へ(-公-;)ムムッ

6番へ歩いて行っても?と思いましたが…撒き餌が重かったのでコーナー付近に釣り座を構えました。


潮が左→右にメチャクチャ走りまくって…お隣さんもいるので、ぜんぜん流せず…
いつか?潮が緩むかなぁ~と思い、釣り座を固定したのですが…終始激流でした

ボラぁぁぁ~軍団の活性も高すぎて怖いです^^;;


さらに目の前を何度も何度も

目の前を何回も往復されると、やる気がなくなってます(´Д`)

何とか際々で小さ~~~いのが^^;;





釣れなかったって言うのもあるのですが…
なんか、あんまり面白くなかったですε-(ーдー)ハァ



やれやれだぜ

$
0
0
さて、本日も平日釣行^^

…8連勤でした……(´Д`) =3 ハゥー



広畑埠頭で竿を出そうと思っていたのですが、朝の渋滞が凄かったので(汗)急きょ変更して中島岸壁へ行ってきました^^;;

AM8時過ぎ~PM1:30ぐらいまでです。
釣り座は、南向きのテトラ切れ目辺りで釣り座を構えました。




オキアミの解凍を頼んでいなかったので、今回は現場で撒き餌作りです

瀬戸内チヌは半分だけ入れました。




風が少し強いですが、気になるほどではなかったです。
終始、瞬黒の0号(スルスル)で攻めてみました。

朝一から、手のひらぐらいのアジが掛かってきます。

オカズには喜ばれますが、今日はリリースしてきました。


あとは…あとは?

オキアミ2~3匹サイズぐらいのミニミニガッシーが掛かってきます…




チヌは…またまた1枚のみ…

なんでやねん!もっと釣れる時期やと思っていたのに…下手すぎです


アッカ~~ン!全く釣れる気がしなくなってきました┐( ̄ヘ ̄)┌




Taylor Swift feat. The Civil Wars - Safe and Sound

お疲れ様でした~~

$
0
0
今月最初にして、今年最後の釣行に行ってきました。
(色々とバタバタして釣りに行けなかったです

AM8時~PM4時までで、中島埠頭の橋下です。
釣り座はコーナーから少し南側で座を構えました。


撒き餌は前日に仕込みます



上潮が滑りまくっているので、棒浮きで組みま立てましょう。

開始すぐに海タナゴ…



手の平サイズと続きます…



潮が緩むと、スルスルに変更して
流れ出すと棒浮きに変更して、と言った感じで仕掛けを交換していきます。



さて、今回は釣り場で昼飯です。

寒いので、ポケットストーブ持ってくれば良かった~~
温かい味噌汁が飲みたかった^^;;


昼から何とか?ポツポツアタリが出てくれました ♪~(・ε・ )



【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)初代・極翔硬調黒鯛0.6号500
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS ハイポジションフロート 1.8号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研)黒鳳Ⅱ 3B
オモリ…3B+2B/鈎上半ヒロにG5

≪潮が緩んでスルスルに変更した時≫
ウキ…(釣研)トーナメントゼクトG5
オモリ…G5/G7


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワーV10白チヌ×1袋 
(マルキュー) 湾チヌSP×1袋
オキアミ3kg


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル遠投



それでは、良いお年を~~~



Marta Ren - 2 Kinds of Men

初1枚

$
0
0
謹賀新年!


初釣りに行ってきました。

山口渡船さんでお世話になりドラムへ
6時~昼まです。
(本当は川尻へ行きたかったのですが…昨日は、かなりドラムが釣れていたみたいなので、ココにしときと^^;;)

時刻表です。



撒き餌は前日に練り込んで、練りこんで



釣り座は、テトラの中央辺りで竿を出しました。

角が良いとの事でしたが、ちょうど籠が入って釣り難そうなので^^;;


開始すぐに、今年もヨロシクのガッシーからスタートです


エサ取りが結構いるのか?オキアミが残りません。
即合わせで掛かったのが…

海タナゴ…此奴かぁ~~



昨日は絶好調と聞いていたのに… 


全然、チヌの気配がありません…


時間だけが過ぎ…

焦り…

棒浮きに変更して…
(釣研の波止STICK 3B)

アタリが…

渋過ぎる…

ほんの少~~~し~~ウキが入ったところで合わせ、何とか1枚


そのまま、タイムアップ~~
はい、終了!

はい、初釣りは1枚のみ~~~


はい、明日から仕事~~~


はい、今年もよろしくお願いしま~~~す








久々

$
0
0
久しぶりに海へ行ってきました。

平日釣行なので、気合を入れていたんですけどね~~
AM8時~11時まで3時間で納竿してきました。


なぜなら…全~く魚っ気が無し…心が折れたからです



中島埠頭の橋下に行こうと思っていたのですが…北風が強いので、風裏になる中島岸壁で竿を出しました。


もう、しばらく冬眠しますか





↓「グレートですよこいつはァ」
【アニダンGRAND PRIX VOL.4】STBの奇妙な冒険~ステップビーチは砕けない~

仗助キレッキレッ!
随所・随所にジョジョ立ちを組み入れた構成に!
ナランチャダンスと
(なぜか、ブチャラティに目が行ってしまいます^^)
完成度が高ッ!

轍を踏む

$
0
0
今日は?今日も?平日釣行^^
中島埠頭の橋下で竿を出してきました。


6時過ぎに到着して…準備をっと…スパイクシューズを忘れてしまい、出戻り
(なんか忘れてるなぁ~と思っていたんですよね~~

釣り開始は7時を回ってしまいました^^;;


なんか、幸先悪く…天気予報だと北西の風だったのですが、もろ向かい風…

ハイッ! 11時過ぎに納竿…
(風は強いし、向かい風。当て潮やし、挿餌は丸残りやし…┐(´Д`)┌)


今回も完全なるボーズでした

また、冬眠しますか。
(まぁ~また、しばらく釣りには行けないんですけどね~(泣))



Mariette - A Million Years

ポチッとな

$
0
0
釣りに行かない時は、小遣いが少し余ってしまいついついポチッと^^;;



中身は…



伊豆諸島産の「島とんがらし醬油」です。
有名YouTuberの健啖隊さんが、べっ甲漬けを作って食べてらっしゃるので、自分も食べたくなり^^;;

た・だ・ね~~~肝心の「魚」をどうしようかと^^??


それと…2000円以上送料無料なので…ついでに

前から買おうかなぁ~~と思っていた「おやつカルパス」です。

これは危険!気をつけないとバクバク食べちゃいます





それから、これは飯テロ
噂に聞いていたローソンのホルモン鍋(冷凍食品)を食べてみました。

値段は300円ほどで、何より低カロリーなのが


自分はネギを散らしてみました。

少しピリ辛で、濃い目の味付けです。

自分はON THE ライスしました。これがぁ~美味いのなんの

ストック用に追加しましたとさΨ(`▽´)Ψ



Beautiful World - Wonderful World

トアロード アコースティックフェスティバル 2017

$
0
0
2年ぶりに行ってきました。トアロードのアコフェスへ
文ちゃんが来るなら聴きたいなぁ~~と思い^^;;



まずは、VARIT.で岬ちゃんからスタートしましょう!
アカシアオルケスタ - 大停電
相変わらず盛り上げてくれます




次は、スポルテリアでNeighbors Complainを聴きに
Neighbors Complain-"Decision" Street Live Ver. [Official Music Video]

トークは超面白いし
(ミートテックネタは最高でした(笑))
声は良いし・この音楽は、もぅ~ドストライクです



少し甘いものが欲しくなり^^;;




また、VARIT.に戻りビッケブランカを聴きに
ビッケブランカ - ファビュラス

アコフェスバージョンで、グランドピアノの弾き語りです。
生声は良い~~ですね~~



そ・し・てメインの上白石 萌音ちゃん
やっぱり「君の名は」だけあって超満員
上白石萌音 アルバム”chouchou”より「366日」short ver.

いやッもぅ~~雰囲気も声も透明感半端ない!可愛らしさにやられました^^;;
相方さん、さっそくCD買ってました





最後はオオトリnomadikaでSalleyを聴きに
Salley - 3rd Album「Clear」全曲試聴トレーラー

ギターは上手いし、トークも面白いし、透明感のある声も良いし、アコフェスの最後を締めてくれました

微妙~~~

$
0
0
中島埠頭の橋下テトラで竿を出してきました。

7連勤でした……(´Д`) =3 ハゥー



今回はアイナメがよく掛かります^^;;



潮止まり直前に小さいのが2枚掛かってくれましたε=( ̄。 ̄;)フゥ


昼前に納竿して、この2枚はお孫さんと釣りに来ていたお爺さんに譲ってきました。



【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)初代・極翔硬調黒鯛0.6号500
リール…(シマノ)BB-X ラリッサV2 2500DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)大征黒2B
オモリ…B/G2


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワーV10白チヌ×1袋 
(マルキュー) 爆寄ちぬ×1袋
オキアミ3kg


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)




はぁ~~~眠ッ

西島の室崎

$
0
0
今日はG.W恒例のみーちゃん様とコラボです。

のりくらさんでお世話になりましたが…出船時間が早い2時間ほどしか寝れず…

眠眠打破を2本飲んで


撒き餌は前日に!



西島の室崎とか言うポイントで釣り座を構えました。



みーちゃん様





今回はマグレで良い感じになりました^^

38~45cmまでの腹パンメタボチヌです。
ほぼ上で食ってきました。半誘導の方が釣果は伸びてたかも^^⁇
エサ取りは、時折グ~フ~~とベーヤンが掛かります。
練餌だと無反応です。


【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海SP RB 0.6号
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G7/G7

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌSP×1袋
(マルキュー) 爆寄ちぬ×1袋
オキアミ3kg×2枚


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)


みーちゃん様から記念の1枚いただきました^^



満足してたら…


帰る寸前に、ズルっと滑り落ち…

ヒリヒリする



また、ご一緒しましょう!
次回の釣り座も楽しみにしてま~す

チヌ尽くし

$
0
0
釣ったチヌを2枚持ち帰り


島とんがらし醤油でべっ甲漬け丼・煮つけ・レモスコを使ったカルパッチョ・卵と皮の焼き物
どれも美味かったぁ~~


Sona Jobarteh - GAMBIA

連休最終日は広畑埠頭でボーズ

$
0
0
連休最終日にAM11時頃まで広畑埠頭で竿を出してきました。

オキアミの解凍をしていなかったので、撒き餌は現地で作りました。



先客がいたので、少し南寄りにて釣り座を構えました




ほぼ、オキアミは原形のまま戻ってきます…

たまにグ~フ~が掛かり…

セイゴで終了~~


なんか潮がフラフラして、よく分からないまま^^??



はぁ~~明日から仕事かぁ~~

枠と替網

$
0
0
さて、釣りから戻ると前日にポチッとな!をした商品が届いてました。



・(昌栄)ウルトラフレーム極Ver.Ⅱ 45cm ブルー
・(DAIWA) 磯替網S 45 ブルー
もう5年?ほど前に買った、よくわからんメーカーの枠・網setが、か~な~り~~ガタついてきたので壊れる前に買いました。


GWセール中に色々と釣具店も見て回ったのですが…対象外だったり、置いてなかったりと…


結局、いつものAmazonで

前の枠は赤色だったので、今回は青色にしてみました^^



早く試したい…


FAUN - Federkleid
Viewing all 371 articles
Browse latest View live