Quantcast
Channel: 遊魚追撃装置の播州波止釣り記
Viewing all 371 articles
Browse latest View live

今年もNoフィッシュ

$
0
0
今年の竿納めに行ってきました。



山口渡船さんでお世話になり、AM6時~昼までです。

1月6日~3月31日までは水・土・日・祝のみの出船になるみたいですね~
気をつけないと^^;;

集魚材は前日に仕込みます。




釣り座です



えぇ~~一気に端折って、今年最後の釣行はボーズでした

潮が終始、当て潮&激速で自分の腕ではどうすることも^^;;

唯一の魚は、デッカ~~イ海タナゴのみでした(爆)

途中、向かい風も強くなり西側のケーソンで釣り座を構えましたが…全くもって…





先日に買ったコールドスチールは…初卸しできませんでした

次回の初釣りこそ、初卸しできるようにしないと^^;;



では、皆様良いお年をお迎え下さい



1番お気に入りな曲でも聴いて、気分を変えましょうか
Esperanza Spalding - Precious

2016年 初売りにて

$
0
0
新年、明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします。



まずは、例年通り釣具店の『初売り』へ行ってきました。

消耗品だけで新渡戸稲造さんが飛んでいき~~)゚0゚(ホェー!!


以前から気になっていたアイテムをセールの後押しで…つい衝動買い^^;;

(シマノ)ドライシールド・ジオロック・カットラバーピンフェルトシューズ(ハイカットタイプ)
FS-155J です。




NEWモデルではなく、前のモデルにしました。
理由は、少しお値段が安いと言う事もあるのですが…デザインはコチラのほうが好みでして^^;;


新旧履き比べてみると、断然NEWモデルの方が履き心地は良かったです。
爪先・サイド周辺部なんかもNEWモデルの方が耐久性は良さそうな感じがしました。



若干の値段差がある分?作りはNEWモデルの方がしっかりしてますね~~~


それでも、自分好みのデザインは旧モデルなので


さぁ~~これを履いて初釣りへいってきますか。

2016年 初釣りにて

$
0
0
初釣りに行ってきました。

中島埠頭の橋下テトラで竿を出しました。
AM7時~昼前ぐらいまでです。

渡船で行くつもりでしたが…起きれずでした(汗)


釣人は3人ぐらいでしたね~~

釣果は『本命』」の『ガ・シ・ラ』が釣れました…


まぁ~~撒き餌と仕掛けは…




えッ!何か((; =゚3゚=))~♪

変り種

$
0
0
気になったので買ってみました^^;;

苺のショートケーキ味!
美味いのか^^???



甘い物は好きなのですが…




何か?この甘さはチョット苦手です…



数枚食べて断念しました


自分は、「のり塩」か「わさビーフ」に限ります


Delta Goodrem - Wings (Voice Performance 2015)

小型 Bluetoothスピーカー買ってみた

$
0
0
アマゾンを徘徊していたら、欲しくなったので…ポチッと押してしまいました。


やっぱり無駄に箱がでかいですね~~




購入したのは(PHILIPS)Bluetooth ポータブルスピーカー ホワイト BT100Wです。
スマホ用に欲しかったので^^

色によって値段が変わります。
自分は「白」を選びました。
まぁ~~安いし無難かなぁ~と思い^^;;

実物は、あまり安さを感じないです。さっすがフィリップスでしょうか。



中身はこんな感じです。

本機と充電用USBケーブルと説明書が多数です。
説明書は解りにくいです。
まぁ~使い方は、レビューや動画で観たほうが解りやすいかな~と思います。
と言いますか、シンプルなので使い方は至って簡単です^^



この小ささがGood

思っていた以上に音は良いです。
結構、コスパ高いと思います。

連続使用可能時間は約8時間あるらしいので、持ち運びにも良いですよね~~~

これは良い買い物が出来たと思います



Delta Goodrem - Born to Try (Acoustic)

泥沼

$
0
0
妻鹿漁港で竿を出してきました。
AM7時過ぎ~昼までです

撒き餌は質より量で

練り込んで・練り込んで・練り込んでみました^^;;



釣り座です

今日は良い天気ですね~~~~


天気は良かったんですけどね~~~

挿し餌は丸残りでした…


セイゴしか来なかったです(爆)



次は朝バネ狙いにしましょうか


もう、何かスンゴイね~w(゚o゚)w
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15

フィッシングショーOSAKA 2016

$
0
0
今年も行ってきました^^

みーちゃん様とAM6時に待ち合わせして、弟と友人を拾ってインテックス大阪へ


まずは、いつものシマノブースへ
山本太郎名人と大知名人に声を掛けさせていただき、新しく出る鱗海SPの魅力を聴いてきました^^b




同じエリアに森井さんを発見!
すかさずトーナメントZECTトークを開始してしまいました^^;;
(シマノのブースで釣研の話ばかりをしてしまい、スイマセン(汗))

後で釣研のトークショーに行くよう指令を受け(`◇´)ゞ了解!


キザクラのブースでいずみんと^^




がまのブースでは、南さんに色々とご教授していただき〆(._.)メモメモ

これで連敗記録を阻止出来るかな^^?????????




通りすがりに島田細香さんとバッタリ会って^^v




他にも名人の方に色々とアドバイスしていただきました^^


カタログとノベルティーグッズを少し




釣研ブースのトークショー後、ジャンケン大会でGET出来ました^^
『トーナメントゼクトの白バージョン 0号』

こんな場所で、偶然チク男様と再会できるとはビックリしました^^;;

そしてChiku様からお土産を頂きました(v^-^v)♪

また、いつかお会いできる日を楽しみにしていま~す^^


今回も充実した一日が送れました
また、来年も行きましょうΨ(`∀´)Ψ


寄り道

$
0
0
帰りにフィッシングショーセールへ寄り道してきました^^


お目当てのものは置いていなかったので、小物を少し購入してきました。

【釣研】黒鳳Ⅱ 3B
とある方からアドバイスを頂き( ̄σー ̄) ココダケノ話

【釣研】潮受け S/M
【シマノ】ラインカッター
【ダイワ】ウキトリパラソル遠投F

さぁ、釣りに行きたくなってきましたよ


In Your Sight LIVE Performance

I don't know

$
0
0
中島埠頭の橋下で竿を出してきました。

山口渡船さんでお世話になろうと思っていたのですが…起きたのが6時で間に合わず^^;;



今日は風が強いですからね~。中島埠頭だと風裏になるので大丈夫です^^b
釣り座は北側コーナーより少し南寄りです。




撒き餌は前日に仕込んで、練りに練ってきました



今日はアドバイス通り、棒浮きを使用しましょう!


きっちり棚取りをして、底スレスレから、這わせたり~~少し底を切ったり~~~
錘も変え、色々と打ち方も変えたりとしましたが…全く生命反応ナシです…






…と、言うのも…朝一からスナメリが目の前をウロウロとしています

全く釣れる気がしません(´Д`) =3 ハゥー





お昼を回って12時半ごろでしょうか。相方さんから帰って来いコールが掛かり、そろそろ納竿しようと思った矢先に…何とか小さいのが来てくれましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

このまま、続けたかったのですが…まぁ、何とかボーズは逃れたのでこれで納竿にしました。



【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)【初代】極翔硬調黒鯛 06-500
リール…(シマノ)BB-X ラリッサV2 2500DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研)黒鳳Ⅱ 3B
オモリ…5B+2B ハリス真ん中にG5


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワームギ×1袋 
(マルキュー) 爆寄せチヌ×1袋
(マルキュー) チヌの宿×1袋
オキアミ3kg ×1枚


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)



いつもの事ながら、餌代が割りに合いませんね~~

ちなみに棚は浅かったです。浮き下1ヒロにハリス2ヒロで喰って来ました。

ちぬの煮付け

$
0
0
さて、釣ったチヌを食べてみました。

自分は煮魚が好きなもので、今回も煮付で^^;;

柚子の皮と鷹の爪(1本)を入れて

卵を持っていました。モチっとした食感が好きで、美味しかったです



脂も乗っていて、身もしっかりし、臭みも全く無く、普通に・普通に美味いです
(チヌが好きでない相方さんにも好評でした^^)

柚子の風味と、後味に少しピリッとした感じがまた食欲がそそります。

一枚では足りませんでした




懐かしいですね~~
河井英里 - シャ・リオン

もう少し先?

$
0
0
今日は平日釣行^^

世間では3連休でしたが…自分は仕事…(´Д`) =3 ハゥー

久しぶりの釣行なので、張り切って準備して





朝が起きれず…



7時過ぎに出発…



予定していた釣り場に行く気が無くなり…



近くの釣り場で竿を構えてみましたが…




生命反応ゼロ…




お昼に納竿しましたとさ









Rachel Sermanni - My Love is Like a Red, Red Rose

よもぎ団子

$
0
0
今日は相方さんの実家でゆっくりと過ごしていたので、釣行はお休みです…
…と、言いますか釣りに行きたい



用意したものはコチラ




裏庭でヨモギ摘み



新芽なので、葉の大きさが小さく収穫に手間取り(汗)



ゴミを取り除き



汚れを落とすので、軽く水洗いします。



重曹を入れて灰汁抜きをします。(重曹は小さじ1杯で、茹で時間は短めに2~3分でしょうか)



灰汁を抜いたヨモギをすり潰します。



だんご粉をお水で溶きます。


水分が無くなるまで混ぜ合わせます。




ラップして電子レンジで加熱します。



加熱したダンゴと、すり潰したヨモギと混ぜ合わせ、練っていきます。




後は丸めて、きな粉や餡をかけて完成!
(丸める時は片栗粉を使うと整いやすいです)

買ったほうが安いんですけどね~~
それでも、手作りは格別です

思っていた以上に美味しくでき、周りの評判も良く、あっと言う間に無くなってしまいました^^

何とな~~く、ダンゴに群がるチヌの気持ちも分かったような?分からないような^^???

Rinkai SP

$
0
0
久しぶりの釣行を予定したいのですが…

生憎の天候のため、セール中の釣具屋さんへプラッと

小物を少しと…

山賊ダイアリーは面白いですね~~
ちなみにBOOK OF経路です^^;;




前々から欲しいなぁ~~と思っていたのが、安くなっていたので


買っちゃいましたよ~ (シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG

小さッ! 軽ッ!!!

ラインはTORAYの銀鱗SS HYPERの1.25号を巻いてます。


自分の持っているリールと比べてみました。
手にとって比べると、軽さ・小ささが本当に良くわかりました^^b

う~~ん!頑張って買った甲斐がありましたΨ(`∀´)Ψ
早く使いたい…



お昼過ぎぐらいでしょうか、広畑埠頭に偵察してみたら、竿を出されていた方が4名程おられました。

団子のおっちゃんが、ちょうど2枚目を掛けた所を目撃しました。久しぶりに見る銀鱗の姿はカッコイイですね~~~。
メチャクチャ釣りをしたくなってきました^^;;



Ashley Lilinoe - Valerie

とりあえず釣りに行こう

$
0
0
日の出渡船さんでお世話になり、妻鹿沖波止で竿を出してきました。
AM5:50~PM12:00までです。

7番へ渡りたかったのですが…何やら団体客が7番へ渡ると言う事で、8番灯台へ変更します。
釣り座です。


撒き餌は前日に仕込んで



新しく買ったリール(シマノ)Rinkai SPのデビュー戦…


25cmぐらいのアジ軍団に、ボ~ラ~~~軍団の壁に阻まれます!!(゚ロ゚屮)屮ヌオォォォ


腕がなく…銀鱗の姿は見れずでしたガ━━(゚Д゚;)━━ン!


唯一のお土産

小マシな木っ端1枚…^^;;


まぁ、相方さんはチヌじゃなくて喜んでましたが

牛の尻尾

$
0
0
今日はG.W恒例のみーちゃん様とコラボです。

のりくら渡船さんでお世話になり家島の磯で竿を出してきました^^

ちなみ、昨日まで仕事…7連勤でした…(´Д`) =3 ハゥー

しかも、この時期はのりくらさん…小豆島タイムで朝が早い…ほとんど眠れず


撒き餌は前日に仕込みます。





今回は、『牛の尻尾』と言う磯へ上がらせていただきました。
釣り座です



みーちゃん様

朝から、怒涛の連荘モード突入みーちゃん様



自分は…サヨリ・アジ・イワシ・ベラ・フグ…どれも、ドデカイし



さらにみーちゃん様は、良型のシャア専用チヌまでも



自分は手の平のチャ~リ~~…(爆)



時間だけが過ぎ…焦ります


オキアミだと通らないので、練り餌を主体に^^;;

ココは南さん流、ほったらかし釣法で何とか本命をGETできましたε=( ̄。 ̄;)フゥ


【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海SP RB 0.6号
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS HYPER 1.25号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G7/G7


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワームギSP×1袋 
(マルキュー) 湾チヌSP×1袋
(マルキュー) 瀬戸内チヌ×1袋
オキアミ3kg ×2枚


【挿し餌】
(マルキュー)食い渋りイエロー



お土産です

チヌ1枚とサヨリ1匹だけ持って帰りました^^;;


チヌは煮付で、サヨリは塩焼きで頂きました。

一枚で、これだけの卵が入っていました。そりゃ~~重たいですね
サヨリもサンマ級で食べ応えバッチリです^^b
しかも、どちらも美味~~~い




みーちゃん様、また手配に差し入れにと、ありがとうございました^^
また行きましょう!西島に!?





聴き入ってしまいます
Ana Vidovic plays Asturias by Isaac Albéniz

ホイミ

$
0
0
本日発売の(ローソン)からあげくん30周年&ドラクエ30周年記念コラボの【からあげくん ホイミ味】を買ってみました^^


ガーリックマヨネーズ味です。

車の中はニンニク臭で充満しています


爪楊枝は【ロトの剣】です。

食味の方は…ほど良くガーリックの風味が広がり、まろやかなマヨの味とあいまって美味しかったです^^b


最近、少し疲れ気味でしたので…これでHPがちょっと回復したかもです^^??

2016紀州釣り始動

$
0
0
中島岸壁でダンゴを投げてきました。
AM5時~昼前までです。

ダンゴは前日に仕込んで



今日は、久しぶりに北向きの支柱周りを攻めてみました。
釣座です↓


前日の夕方に偵察してみると…この支柱の中に、チヌがウジャウジャ居るのが見えました

まぁ、何ぼかは引きずり出せるかなぁ~~っと思って、釣り座に選んだのですが…甘かったです



小さいのが2枚だけとは…ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!






【黒鯛追撃装置】
竿…(SHIMANO)【初代】極翔硬調黒鯛06号500
リール…(DAIWA)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS ハイポジションフロート 1.8号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(KINRYU)勝負ちぬSS(ストレート) 2号
ウキ…自作寝ウキ

【だんごレシピ】
(マルキュー) 速戦爆寄せダンゴ×1袋
(マルキュー) 細びきさなぎ(200cc計量カップ)×3杯
(マルキュー) チヌパワー(200cc計量カップ)×2杯
押し麦(200cc計量カップ)×1杯
アミエビ 1kg???
ヌカ1kg

【挿し餌】
(HAMACHI) Gクリル遠投




エサ盗りは、ほとんど居なかったですね~~
ボラとハオコゼは掛かりましたが、挿し餌はほぼ無傷でした。



さぁ、次回は何処で投げましょうか



↓新曲出ましたね~~素晴らしい
Delta Goodrem - Dear Life

BOW

$
0
0
えぇぇ~~昨日の事ですが、某新波止にて竿を出してきました。





撒き餌です。気合を入れて~~(紀州パワーは半袋です)




底トントンやハワセにすると、フグとベラの餌食に…


底を切るとアジの餌食に…


練り餌・コーンは丸残り…




自分より後から来て、隣で竿を出された方は、めっさ釣ってます…




はぁ~~何か自分の下手さが痛感(´Д`)



朝からコンビニに立ち寄ると暴走族がたむろって、警官が監視してるし(´Д`)



蚊にめっちゃ咬まれてるし(´Д`)



眠いし(´Д`)



何か、身体だるいし(´Д`)



チヌは釣れんし(´Д`)



もう、旅にでも出ますか。
はぁ~~凹むわぁ~~~とか、言ってる側から速攻元気ィ~~~Ψ(`∀´)Ψ



ちなみにお土産は、タコ1匹とアジ3匹持ち帰りました^^;;

タコ飯とアジは塩焼きにして、美味しくいただきました
タコは結構大きく半分は冷凍にしています。冷凍にしても味が落ちないのは嬉しいですね~~




↓こんな時は、懐かしいですがテンションの上がる
The Black Eyed Peas - Pump It





↓コチラも上がりますね~~
Lady Gaga - Gypsy (VEVO Presents)

予想通り?

$
0
0
日の出渡船さんでお世話になり8番灯台で竿を出してきました^^

確か今月の頭ぐらいでしょうか、7番でダンゴを投げてきたんですけどね~~~
全~~くカスリもせずでした(_□_;)!!


なので、今回は上撒きで^^;;



まずは、サンミーで朝食を




撒き餌は、前日に仕込んで




釣り座です
テトラで竿を出したかったのですが…目の前のブイが邪魔で


今日は、終始ほったらかし釣法で攻めてみましょう!

予想通りエサ盗りは凄いです(ボラ軍団も…)




オキアミ・ボイル・練り餌は通らないです。
コーンも厳しいですね~~(汗)


アジ・サバ・海タナゴで三位一体の攻撃が続きます…


とりあえず、おかず分はキープして


目の前でカゴを入れられ…ジェットスキーが目の前ギリギリを(`Д´) ムキー!




一旦休憩がてら、小腹が空いたので、またサンミーを

冷えたサンミーもまた美味い^^b



気分転換しても、エサ盗りの壁は崩せなかったです(;´д`)

小さ~いのがサナギで掛かってくれました^^;;





【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海SP RB 0.6号
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS HYPER 1.25号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G7/G7


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワーV10白チヌ×1袋 
(マルキュー) 湾チヌSP×1袋
(マルキュー) ニュー活さなぎミンチ激荒
ヌカ1kg
オキアミ3kg


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル遠投
(HAMAICHI)GクリルWパックボイル LL
(マルキュー)ニュー活さなぎミンチ激荒
(マルキュー)食い渋りイエロー



暑~いけど、またリトライに行きますか


Tori Kelly - Unbreakable Smile

言われるがまま

$
0
0
酷暑なので、今日は釣りに行かず・・・

ではなく、昨日は暑気払いと言う名の飲み会で、起きれずでした^^;;




近所にできていたタックルベリーに行ってみました。

かなり安価なバスロッド(箱なし)と餌木を買ってみました。
まぁ~よく、わからないので店員さんに聞いて、1時間ほど悩んで(超優柔不断なんですよね~)


昨年は、足元に烏賊が泳いでいたのを見て、一応^^??用意だけでもと思い。




いやぁ~~それと待ちに待った、デルタのアルバムが出ましたね~~
「Wings Of The Wild」

今回の音は、今までとガラッと違った感じで仕上がっていますね~
これが、また素晴らしいデキで





Delta Goodrem - Enough (feat. Gizzle)
Viewing all 371 articles
Browse latest View live