Quantcast
Channel: 遊魚追撃装置の播州波止釣り記
Viewing all 371 articles
Browse latest View live

2019年納竿

$
0
0

今年最後の釣行に行ってきました。

AM7時~昼までで、お気に入りのS.F.Rポイントで竿を出します。

 

撒き餌です。

 

干潮からのスタートなので、足元は大丈夫です^^;;


さすがに潮位が低く、チヌの姿は確認できませんでした。

 

00号から始めて、様子を見ます…

見ます…

 

見ます…

 

まったく反応が無いので前回同様、底を切るように流していきます。

 

すぐに反応出ますが…アタリは渋いです

まずは、1枚取り込め一安心です。
しかもタモ枠サイズ(45cm)

 

 

同じような感じで攻めていき、今回も5枚拾えました^^


年無しだと思ったのに…あと少しが届かない

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
米ヌカ1kg 
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

 

納竿時…潮位が危なかったかもです(汗)

 

 

今年一年ありがとうございました。

来年は、もう少し釣行回数を増やしたいのですが…無理でしょうなぁ~~

 

それでは、『フォースと共にあらんことを』

 

 

Sara Bareilles - Saint Honesty


🎣

$
0
0

新年あけましておめでとうございます。

 

昨日は、初売りへ行ってみたのですが…特にめぼしい物が無く、シマノのヒップバッグと東レのラインのみを買いました。

 

 

そして、今日は初釣りへ行ってきました^^

 

AM7時スタートで、通い詰めているS.F.Rポイントへ


 

撒き餌です。

0号のスルスルから始めましたが…反応なしです

 

沈めて底を狙いましたが…反応なしです

 

棒浮きに変えて、底を切るように攻めると食ってきました

前よりも、さらに食いが渋くなっています^^;;

 

2枚目狙うも、タモ入れ直前ですっぽ抜け…щ(゚ロ゚щ)

 

バラシの後は反応がなくなってしまいました…

 

昼前になると、風が強くなり上潮が滑りまくっています。

釣りにならず、少し休憩です。

 

ようやく、1時を過ぎた頃でしょうか、風が収まりアタリが出始めました。

 

しかし…3連荘でバラシ

何とか1枚追加し、ちょうど撒き餌がなくなったので納竿しました。

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) チヌの宿×1袋
米ヌカ1kg 
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

今年のおみくじは末吉だったので、当たっている^^??

 

 

Andrea Motis & Joan Chamorro quartet  - Crazy

kyoto

$
0
0

一泊二日で京都へ観光に行ってきました。

 

久しぶりの京都です^^;;

 

 

まずは、京都駅穴場のスポットへ

↓無料で行ける空中経路に行ってみました。

大エレベータで10階まで行きます。

そこから伊勢丹に入り、拉麺小路を抜けます。

無料で、この眺めはおススメです

 

 

あとは、適当に観光したり食べたりと

二条城は庭園しか見れず残念 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン



下鴨神社に

旧三井別邸に


甘い物も食べ

最強パワースポットで説法を聴き


東本願寺は、何とかギリギリ間に合い参拝できました^^

その大きさに、ただ圧倒され。

 

 

今回、まわれきれなかった場所は次の機会に^^

 

 

 

Kacey Musgraves - High Horse

クセが強い

$
0
0

京都旅行の帰りに、大阪は本町駅の近くにある、日本一クセの強いラーメン屋さん『クセの強い麵屋 れいわ』へ行ってきました。

今回一番、楽しみにしてました

 

まぁ~ジョジョラーの方は楽しいですが、ジョジョを知らない人は…

 

土曜日は出尾店長です。
メニューは、パクチーまぜそばorカレーまぜそばになります。
自分は、あまりパクチーが得意ではないのでカレーまぜそばにしました。

 

店内はJoJo一色です


イギー茶です(笑)
(ルイボスティーです)

隅々まで

スタープラチナが割りばしスタンドに(笑)


壁には石仮面が

天井まで

 

さすが最強ラーメン、めっちゃ美味いです

 

店長からお土産もいただき、帰る時はお見送りまでしてもらえました^^

 

 

ジョジョラーの方は、ぜひ一度どうでしょうか。

ジョジョ語が飛び交うので、知らない方は…ですが、楽しいかもです

 

 

 

クセが強い麺屋 れいわ

ギリギリ

$
0
0

天気予報が曇りになったので、竿を出してきました^^

いつものS.F.RポイントでAM7時~昼までです。

 

撒き餌です。前日に仕込みます

いつもと同じく「沈め」から始めましたが…全くアタリがありません^^;;

 

仕掛けを棒浮きに変更し、底を切るように攻めると…

当たってきました…(やっぱり、このパターンか

 

ウキが、ジワァ~~っと沈む感じでアタリが出ます。

 

10時を回った頃でしょうか。撒き餌が効き出し、アタリの数が増えてきました。

アピールホワイトを、かなり柔らかく仕上げるのも良かったです


…が、バラシ3回ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

 

 

今日は中潮で、満潮まではまだ時間もあると思い…

 

大丈夫だと思っていると…

 

気が付けば…(((((((((;゚〇゚)ノアウアウ

数分後には足元が浸かりだし…

急いで撤収 アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

 

 

1枚ストリンガーから脱出していました^^;;(外れたの初めてです)


中々、届きません

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
米ヌカ1kg 
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)
(マルキュー)アピールホワイト(練りエサ)

 

アタリが連発してきた時だったのに…残念です┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

 

Maëlle - Toutes les Machines ont un Cœur (Acoustic Live) 

バスクリン

$
0
0

久しぶりのD.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

でも、Googleマップ開いて新ポイントへ行くことに。

なので、D.F.R桜ポイントとしましょうか

 

 

AM7時~昼前までです。

 

撒餌は前日に仕込みます。

 

釣り座です。もちろん誰も居ません^^;;

 

風・潮もなく釣りやすいですが、水の色が…めっちゃバスクリンです

 

場所変え?か悩みましたが…調査も兼ね竿を出してみることにしました^^;;

底を探るため、棒浮きで組み立てます。

 

10時過ぎまで無反応です。

 


心が折れ掛けた時…

 


ウキが沈んでくれました
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ 

 

こんな状況で釣れるとは思っていなかったので、嬉しい一枚です

 

 

たまに、ウキが沈み…合わせたら、スッポ抜け((; =゚3゚=))~♪

チモトがヨレているので、たぶんチヌでしょう。

 

昼前に納竿し、もう一枚追加できました

 

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) 白チヌ×1袋
米ヌカ1kg 
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

こんな、状況で釣れたので上出来でしょうか。

(ちなみに、底までウキ下2ヒロしかありません。浅すぎて、ほぼ固定仕掛けです^^;;)

 

 

Alec Benjamin - Let Me Down Slowly (feat. Alessia Cara) [Acoustic Video]

買って良かったバナナバウム

$
0
0

今日もD.F.R(桜)ポイントで竿を出してきました。

先日の釣り座より南側のポイントです。

 

撒き餌です。前日に仕込みます

着いた当初はド干潮でした。ただでさえ水深が浅いのに^^;;

なので、一番南側に行かず支柱に着いているチヌを狙ってみることに。

開始して数投すると、潮が満ちてきました(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)

ここで、当初予定していた一番南側へ移動することに…

もう少しすると足元まで潮が上がってきます。

 

 

(虫の知らせ???)なぜか、車が気になり少し様子を見ると…

なにやら2人組みが自分の車をのぞき込んでいます…(;¬д¬) アヤシイ

(怪しいと思い、声を掛けようかと車に向かいますが、すっと立ち去ってしまいました)

その後、一応車を調べ(悪戯はされていませんでした)釣り座に戻ったのですが、気になり釣りにならず…釣り座を車の見える場所まで移動します。

 

 

移動、移動で時間が(´Д`) =3 

 

気分転換におやつの時間です。

無印のバナナバウムは間違いなしですね

 

潮が早く、棒浮きでスタートしますが、反応ありません

 

大潮のせいか、緩急が強いです。

緩んだ時に、0号のスルスル・ノーガンへ仕掛けを変えてみます。

これが的中で5連荘です^^

また潮が流れ出すと反応が無くなり納竿しました。

 

撒き餌打たずに食ってきたチビ^^;;

 

今日一です

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海 マスターチューン 0-530 
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号 
ウキ…(釣研)瞬黒0号 
オモリ…なし

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) 白チヌ×1袋
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

1月下旬なのに、この暑さ((; =゚3゚=))~♪

 

 

パターン

$
0
0

今回はS.F.Rで竿を出してきました。

7時~14時までの釣行です。

 

撒き餌です。前日に仕込みます。

最近、この配合が多いような^^;;

 

今日は小潮なので足元は大丈夫そうです^^

下げからのスタートで、結構寒いです((´д`)) ブルブル…

ここは底を切るように流すと当たってくるので、いつもの棒浮きで始めます。

 

10時頃まで全くアタリがなく…

 

ボウズの文字が頭を過ってきた所…

 

居食いで釣れました。なにわともあれ一安心ですε=( ̄。 ̄;)フゥ

連荘でもう1枚追加しましたが、あまり活性が良くなくアタリが出ません。

 

休憩がてらおやつの時間です。

セブンのビターチョコパンケーキは間違いなしですね

 

2時まで延長しましたが、4枚で打ち止めでした^^;;


min


max

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)【初代】極翔硬調黒鯛 06-500
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚
米ヌカ1kg

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)
(マルキュー)アピールホワイト(練りエサ)

 

さて、来週はいよいよ祭りですね~~楽しみです

 

 

Juliette Armanet - L’Amour en Solitaire


マスクだらけの祭典

$
0
0

フィッシングショーOSAKA 2020へ行ってきました。

 

みーちゃん様とAM6:30に待ち合わせて出発です。

まずは、シマノブースへ極翔硬調黒鯛のセールを聞きに大知さんのもとへ


振った感じは、もう磯竿って感じです。

ただリールシート位置が高く、肘当ても高く作られていて重さのわりに軽く感じました。

 

初めてお会いするイケメンの百合野さんを捕まえ^^;;
寒チヌ攻略に色々と教えて頂きました



マルキューのブースでは山口美咲さんとスパイダーマンネタで弾み

肝心の釣話をするのを忘れていました

 


ダイワは、もう人が多く

とりあえず銀狼王牙AGSを触ってきました。

蛍光オレンジ穂先が目につきますね~~見やすそうです

もう、このクラスになると…「良い」としか分からんない素人の自分

 

がまのブースで、まさかの岡田さんと南さんツーショット



昼前に、いつものチャーシュー麵を食べたいので今年の祭典は終わりです。

今年は新型コロナウイルスの影響で、マスク使用率が半端ないです
(まぁ、自分も指令で着用していますが)早く終息して欲しいですね。


他にも色々と見て回り、気になることもあり、収獲あり、楽しい一日でした

 

 

もう、20年以上のお付き合いチャーシュー麵SET

変わらず、美味~~~い
(みーちゃん様、ご馳走様でした^^)

 

LOTTE - Fluchtreflex

1チャンス

$
0
0

久しぶりの釣りです。

 

AM6時半~昼前までS.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

撒き餌です。前日に仕込みます



ヌカは米屋さんの小袋で
800gでした。


 

釣り座は一番南側で竿を出しました。



今日は珍しく、自分以外にもう一人釣り人が居ます!?(゚〇゚;)マ、マジ...



朝食&おやつは無印のバウムです。

美味ッ!



新しく買ったプログレンスチヌのスタンダード(S)で始めましたが…

昨日の雨の影響もあるのでしょうか。全くアタリが出ません

 

いつもの棒浮きに変更し、底を切るように攻めていきます。


色々と試して…なんとか1回だけアタリ出て、無事に取り込めました^^;;

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
米ヌカ800g 
(業務スーパー) 胚芽押麦1kg×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

 

これから寒チヌモード^^???

 

 

Halsey - You should be sad (Stripped – Live From Nashville)

冬と春の間

$
0
0

いつものS.F.Rポイントで竿を出してきました。

AM6時~10時前までです。

撒き餌は前日に仕込みます

下げからのスタートで11時前満潮(中潮)です。
南風も強くなる予報なので、たぶん11時前ぐらいに納竿予定で^^;;

 

まずは棒浮きをセットし、タナは底を撫でるような感じで様子を見ていきます。

 

しかし、全く反応がありません(汗)

 

開始数投すると、後ろから声を掛けられ振り向くとMDさんでした。

ここで、MDさんとコラボすることに^^

 

波・風もなく、それほど寒くもなく釣りがしやすいです。

雰囲気はあるのですが…反応がありません…

 

とりあえず甘い物でも

 

刺し餌にマルゴのオキアミを使っていたのですが…

かなり身が硬く、食いが良くないのかなぁ~と思い、いつものGクリルに変更しました。

 

Gクリルで攻めていると…微か~~に反応が出て、合わせると釣れました
(マルゴのオキアミは、身が硬いので餌盗りが出てきた時に良さそうですね~)

 

2枚目は、完全に居食いしていました

ヒキは弱かったですが、腹パンメタボチヌでした^^


予報より早く10時前に風が強くなり

潮も足元まで来たので、早々に納竿しましたo(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタ

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 8号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 白チヌ×1袋
(マルキュー) チヌの道×1袋
米ヌカ800g 
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

短時間の釣行でしたが、ボーズじゃなくて良かった~ ε=(^◇^ ; ホッ!

 



時間ができたので、ランチでも

近所に新しく出来たヘルシーCAFE「ダ・シャーノ」

ダイエット中なので

サルサ丼です。ライスは玄米です。
ライス大盛(+100g)ランチタイムは無料なので…もちろん大盛で((; =゚3゚=))~♪

料理も美味しく、罪悪感も少なく

 

Wilhelmine - Solange du dich bewegst

ショック

$
0
0

いよいよ自分もコロナショックのあおりを受け、来週から仕事激減になります。
(釣りに行ける~~でも…小遣いが……

 

ただでさえ自粛自粛モードでストレスが… 3 ハゥー=(´Д`) 

 

まぁ~釣りは大丈夫でしょうと言う事で行ってみました。

 

久しぶりに中島埠頭の橋下です。


前日に撒き餌を買いに行くと…撒き餌がいくつか売り切れています。
(なんか嫌~な釣りブーム到来でしょうか┐(´-`)┌)

 

 

朝一から風が強く、潮が激流です。

 

全然、釣りになりません(汗)

 

休憩・休憩しながら竿を振りますが、釣りになりません。

おやつも食べながら、様子をみますが…釣りにならず。

 

10時を回った頃でしょうか、ようやく風・潮とも治まりだすと…餌が盗られました。

 

いよいよかと、思って集中しますが…

ミニガッシーと海タナゴのみ

昼前になったので納竿しました。

 

 

今後の不安と、自粛自粛のストレスなのに…

ボーズと言うストレスが加わりましたllllll(-_-;)llllll

 

 

セールじゃないのに買ってしまいました^^;;

次は、このBMウキを試してみようと思います

 

 

Tango en Skaï  - Alexandra Whittingham

(マルキユー)ライフジャケット

$
0
0

仕事減ってますが...買っちゃいました

か~な~り~~前々から^^;;  買い替えようと思っていたライフジャケットを、ようやく買い替えました

 




マルキユーPFD02 L2の黒色です。

もう、発売されて数年経ってますが…今更ですが、悩みながら「(´へ`;ウーム

現在使っているライジャケが草臥れて

 

さて、小物類を入れ替えますか

 

 

 

L.E.J - Tous les Deux

見極め

$
0
0

S.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

AM5時半~昼までです。

撒き餌は前日に仕込みます

 

棒浮きからスタートします。 

タナを測り、底スレスレ始め様子をみていきます。

…が、全く反応がありません。頻繁にタナを変えてみますが…

 

無反応…

 

とりあえず、いつもの甘い物でも

潮が緩くなり、底付近を探っても反応がないので、仕掛けを変えてみます。

0号のスルスルで、ゆっくり落としていきましょう。

 

変更してすぐに待望のアタリが!

ようやく1枚GETです。

 

このまま、攻めてみたのですが…マグレの1枚で終わってしまいました(´Д`|||) 

 

腹パンのノッコミチヌでした。

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 8号 
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G8

【集魚材】
(マルキュー) チヌパワームギ×1袋
米ヌカ 
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

 

どうやら連休は増えそうです

この先どうなることやら「(´へ`;ウーム

 

 

Alicia Keys - Underdog (iHeart Acoustic Video)

新規開拓3

$
0
0

googleマップを開いて新規開拓してきました

 

撒き餌です。

 

分かる人には分かるのですが^^;;

一応、シタポイントとしましょうか。

 

朝一から餌が盗られます…

 

しかも、鈎ごと…

 

グ~フ~が沸いてました

10時頃でしょうか。風が強くなり潮が飛び出してきました

自分の腕では、どうしようもなく一旦休憩です( -.-) =зフウー

 

その後、風が少し弱まり、再開しましたが…ボーズで終わりました

(前日の仕事帰りに、偵察で覗いた時はチヌの姿を見たので、居るとは思うのですが…)


朝一に攻めきれなかった腕のなさ…(´Д`|||)

 

 

 

赤い公園  - 絶対零度


ソーシャル・ディスタンス

$
0
0

家島の磯で竿を出してきました。

 

のりくら渡船さんに予約の電話を入れると…

AM4時出船の迎便がPM5時半…

いやッキツイっす(汗)

丁寧にお断りさせていただき^^;;

 

飾磨渡船さんでお世話になり、AM4時半~PM1時までの釣行です。

 

撒き餌は前日に仕込みます

 

釣り座は太島の「タカノツメ」です。

多分、ココになるかなぁ~っと思っていました^^;;

まぁ~勝手知っているので、今回は

 

…餌盗りが多ッ…少ないと聞いていたのですが…

チャーリーに、でっかいグ~フ~~にベーヤンの猛攻が…

ハイッ\(||_ _)/ オテアゲ~~

 

際には良型が泳いでいて、居るのに釣れない~~

 

何とか遠投して、小さいのが1枚だけ掛かってくれました┐('~`;)┌

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海 マスターチューン 0-530 
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG 
道糸…(TORAY)銀鱗SS Black Master extra 1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号 
ウキ…(釣研)プログレンスチヌ  スタンダード(M)
オモリ…G7/G7

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) 白チヌ×1袋
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×2枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

ノッコミは?自粛中ですかね^^??

ソーシャル・ディスタンス

 

 

↓Fadedがたまに聴きたくなるのですが、台湾で活躍されているジュリア・ウーさんとのFededが好みです
ALAN WALKER – Faded /  feat. Julia 吳卓源

対応不十分

$
0
0

昨日の撒き餌が残ったので、ヌカを足して

結構残ってました。
(と、言いますか残し過ぎました^^;;)

RETRY釣行しに、シタポイントで竿を出してきました。
AM6時半~昼頃までです。

 

南側のコーナーの付近で釣り座を構えます。

 

途中、足元にはチヌの姿がチラホラ見えます

 

 

もう、絶対釣れると思っていたのですが…

 

ここでもグ~フ~~とボラの猛攻に合い…

 

早い時間に南風が強まり、潮が激流になり…

 

 

今回も、お手上げ~~\(||_ _)/ マイリマシタ・・・

 

帰る途中も、足元にチヌの姿が…(居るのに…)

 

はぁ~~っ

 

椎名林檎 / 宇多田ヒカル - 浪漫と算盤

疑問

$
0
0

先日はシタポイントで、グ~フ~~の猛攻に合い撃沈

 

 

気分を変えS.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

 

AM6時前~11時までです。

 

撒き餌です。前日に仕込みます

 

釣り座は中央付近にしました。

 

 

アジがポツポツ釣れて終わってしまいました

 

ポイント?餌?仕掛け?やっぱり腕?

 

迷走中です…(´Д`) =3 ハゥー

 

 

Marian Hill - Down

漸く

$
0
0

不景気の煽りを受け、小遣いがピンチになりそうなので…

 

少~し節約も考え…

 

餌盗りの多いこの時期は、鈎とハリス代を抑えてみようと思い…

 

オーナーのデカパックと、ダイヤのジョイナーボスメントで
(ガマの黒チヌBOXと、ササメのお徳用50本入り白も買ってみました)

 

 

撒き餌は前日に仕込みます。

 

シタポイントで竿を出して来ました。

寝坊して…

竿を出したのが8時前ぐらいでしょうか。

満潮で足元がやばいですΣ(゚口゚;

 

すぐに準備して、タナは底トントンからスタートします。

 

反応がなければ、タナを少しずつ上げ様子をみます。

 

やっぱり浮かすとグ~フ~~が掛かかってきます(`Д´)

 

少し遠投気味にすると…本命の重量感が!

これでひとまず安心ですε=( ̄。 ̄;)フゥ

同じように攻めてみるとチビレが掛かってきます。

9時をまわると流れが速くなり、風も強くなり…

とりあえずボウズじゃないので11時に納竿としました。

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG 
道糸…(TORAY)銀鱗SS Black Master extra 1.5号 
ハリス…(ダイヤフィッシング)ジョイナーボスメント 1.2号 
鈎…(オーナー)OH 鈎屋 金チヌ 3号 
ウキ…(釣研)内海チヌ EV 0.8号
オモリ…(釣研)水中ウキ 速潜水中 -0.8号 / G2

【集魚材】
(マルキュー) チヌパワームギ×1袋
(マルキュー)瀬戸内チヌ×1袋
オキアミ2kg

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

この場所での初釣果ですが、連発できないのが厳しいです^^;;

次は、また攻め方を変えてみましょうか。

 

 

 

↓歌もギターも素晴らしい ダンサーさんにめっちゃ癒される
ビコ・マナ (BIKO'S MANNA) - 椎名林檎「長く短い祭」(Africa cover)

 

 

またしても

$
0
0

今日は寝坊せずに竿を出して来ました^^;;

AM5時過ぎにシタポイントの南側で


撒き餌です。前日に仕込みます

 

 

沈めで始めますが…

 

ガラ藻も多く、根かがりします…

 

遠投すれば大丈夫でしょうか^^???

 

 

 

初場所なので、波止スティックに変えて色々と探ってみます。

 

かなり浅いですね~~水深は2ヒロ切りますね~~

 

こちらもグ~フ~~が湧いていますね~

 

鈎・ハリスの消耗が…ゞ(`´ ) シッシッシ

 


ようやく撒き餌と離すと食ってきましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

 


また風が強くなり、潮も激流に…少しマシになるまで休憩入ります。

 

 

 

鶯や小鳥が鳴き、天気は快晴。

目の前には木々が立ち、波の音も…気づけば

昼飯も食べ再開しましたが…

 

今回も1枚で終了~~

 

足元には居るのに…

 

難しい…(-_-;ウーン

 

 

 

↓カッコイイ~~
Friday Night Plans - "UU" (Live at Studio Tanta)

Viewing all 371 articles
Browse latest View live