Quantcast
Channel: 遊魚追撃装置の播州波止釣り記
Viewing all 371 articles
Browse latest View live

二度あることは三度ある

$
0
0

飾磨渡船さんでお世話になり、家島の磯場で竿を出してきました。

撒き餌は前日に仕込みます


練り込んで(汗)

この時は釣れそうな気がしたんですけどね~

 

AM4時半出船のPM12時半迎便です。
行先はお任せで^^;;



3回目の太島「タカノツメ」でした。 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

まぁ~嫌いじゃないんですけどね~^^;;


次は「タカノツメ以外」で。とお願いしましょう(`д´ )ゞ


朝一ラインを引っ手繰るのはチャーリーさん


日が昇るとエサ盗り(ベーヤン)の活性が凄いです

しかも、暑い

何とか3枚キープできたので…


少し甘い物を食べて休憩です

その後は試行錯誤しながら攻めてみましたが…ベーヤンの壁に阻まれ撃沈しました

【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海SP RB 0.6号
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)瞬黒沈め
オモリ…G7/G7

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌSP×1袋
(マルキュー) ナンバー湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) 爆寄チヌ×1袋
(マルキュー) ニュー活さなぎミンチ激荒×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】
(マルキュー) 食い渋りイエロー

 

1枚はお土産用に持ち帰り^^


こちらの2枚は同乗した方にお裾分けしました。

 

サイズは納得の型が出てくれたのですが、相変わらずアタリが渋いですね~~ 
今年のチヌはあんまり元気がないのでしょうか^^??

 

Jess Glynne - I'll Be There (The Biggest Weekend)


2年振り?

$
0
0

か~な~り~久しぶりにダンゴを投げてきました。
(去年は、確か手首を痛めていてダンゴが握れなかったんですよね~)


中島岸壁でAM6時~PM2時までです。
(昼前に納竿予定でしたが延長しました^^;;)


朝一に痛恨のバラシ…その後、アタリがなくなり…

休憩してみましたが…

刺し餌は無傷です。

昼前からボラがダンゴを突きにきたので、延長しましたがボラアタリのみでした


久しぶりのダンゴでイマイチ感覚が掴めずでした^^;;


 

今日は大事な一戦ですね~~眠眠打破で頑張りますか。(明日は寝不足ですね

まぁ~色々と応援してます^^

 

 

 

Nicky Jam feat. Will Smith & Era Istrefi - Live It Up (2018 FIFA World Cup Russia)

撒き餌の投点?

$
0
0

中島埠頭の橋下で竿を出してきました。
AM5時過ぎから昼までです。

撒き餌は、まるはオリジナル(5kg)とPOINTオリジナル(3kg)です。

 

釣り座はコーナー付近で

 

前日の雨の影響?か台風の影響か?ものすごい当て潮です。しかも3枚潮…
もう、自分の腕では(ヾノ´д`)無理無理

撒き餌が効きだすと…ガッシーやグ~フ~が掛かります。
鈎が切られまくりました

コンパクトちぬも掛かります…刺し餌はほぼ盗られます。

 

陽が昇るとメチャクチャ暑いので休憩入れます

 

何とかコーンで小さいのが2枚だけ

 

さて、GOAL3でも買ってこよ

 

今回の2018 Eurovision で優勝したイスラエルのNetta Barzilai
Netta - TOY

中島岸壁でウキダンゴ釣り

$
0
0

今日は平日釣行…8連勤でした(´Д`) =3 ハゥー

中島岸壁で紀州釣りです。

ほぼ1か月ぶりの釣行です…暑かったので

AM6時頃~昼過ぎまで竿を出しました。

 

いつもの南向きで釣り座を構えました。

 

ダンゴは現地で混ぜました(汗だくです
噂の初「アミ姫」です。確かにフルーティーな香りがします

 

開始早々、ベーヤンとガッシーが掛かってきます。

 

ほどなく、小さな本命が^^

 

これは、爆爆モードかなぁ~っと思っていたのですが…


潮が飛び出し、向かい風に赤潮…それから当て潮と…エサ盗りすら現れず…

あとで北向きに移動すればと後悔


結局、良型は朝一に釣れた1枚のみ(爆)

 

【黒鯛追撃装置】
竿…(SHIMANO)【初代】極翔硬調黒鯛06号500
リール…(シマノ)BB-X ラリッサV2 2500DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)黒チヌ1号
ウキ…遠矢ダンゴうき T・D60-16

【だんごレシピ】
(マルキュー) ウキダンゴX ×1袋
(マルキュー) 細びきさなぎ(200cc計量カップ)×3杯
(マルキュー) アミ姫 ×1袋
押し麦(200cc計量カップ)×2杯
ヌカ1kg

【挿し餌】
(マルキュー) くわせオキアミスーパーハード (L)

 

暑い…もうちょっと早く竿を終おう

 

Sigala - Came Here For Love  feat Ella Eyre’

【Shimano】ISO-XT 玉ノ柄 5.0m

$
0
0

入院していたインパルトαの退院とポイント夏の陣で色々と買ってきました。

リールを洗っていたら…手から落してしまい…ベールが破損
もう、ほんまにしょーもない出費をしてしまいました(爆)

ついでにセールになっていたので、TORAYの銀鱗SSハイポジションフロート1.8号(ホワイト)を巻いてみました。

 

小物をちょこちょこっと出費して(汗)
5千円以上購入したのでイカの笑油だれを頂き^^

 

メインの買い物!(シマノ)ISO-XT 玉ノ柄 5.0m

まだまだ、現在使っているPROXの AX攻技 競技玉ノ柄 SE 600は使えるんですが…急に新しいのが欲しくなり^^;;

ただね~この玉ノ柄はコスパは良いと思うのですが、少し気になるところが…

まぁ、問題なく大丈夫でしょ

 

いやぁ~~待ち遠しい~~10月から放送ですよ
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ティザーPV

入魂完了???

$
0
0

中島岸壁へダンゴ投入してきました。

AM6時~昼過ぎまです。

ダンゴは前回と同じレシピです。

 

今日は釣り人が多いです^^;;

海の色は赤茶色です^^;;

唯一北向きが空いていたので

 

餌盗りはほとんど居ないです…ボ~ラ~~は掛かりますが

 

昼ぐらいに…ボラアタリを避けて…

メッチャ頑張って…小~さ~い~のが1枚で終了~~~

出直してきますヾ(_ _。)

 

 

Carly Rae Jepsen - Run Away With Me

まだまだ厳しい夏日和

$
0
0

中島埠頭で竿を出してきました。

AM6時~昼ぐらいまでのフカセ釣りです。

撒き餌です。

いつもの橋下で、コーナー付近にはルアーマンが先客でいた為、少し南側で釣り座を構えます。

 

朝一からガッシー連発です。

一投一ガッシーでガシラ祭りです。

オキアミ・練餌で流すとガッシーです。

唯一、練餌で小さいのが掛かってくれました

 

えぇ~~いつものごとく撃沈でございます

 

Clean Bandit - Solo feat. Demi Lovato [Japan Edition]

釣れない日常

$
0
0

中島岸壁で、AM6時過ぎからPM2時ぐらいまでダンゴを投げてきました。

団子レシピです。

メッチャ釣り人多いです…
南向きはルアーマンでぎっしり

唯一、北向きの支柱横だけ空いてました^^;;

海の色はオリーブ色…餌盗りは少ないですが、たまにチャ~リ~が掛かります。

ボ~ラ~もたまにラインを引っ張っていきます

 

メッチャ頑張って25cmほどが1枚…

…ただただ疲れました

 

AGA - Wonderful U


肩合わせ

$
0
0

今日から肩合わせです。

もう、祭り時期…月日の経つのが、年々早く感じます^^;;

 1年振りに声出してきました!ちょっと身体がキツイですが(汗)ストレス発散できますね~^^

 

 ↓さて、腹が減ったのでガッツリと食べましょ
【簡単レシピ】よっしゃあ漢飯!!『炊飯豪快とりめし』の作り方


作っていましたが…盛り付けが雑ッ

満腹・満足です

 

Zedd, Alessia Cara - Stay

祭り日和

$
0
0

平成最後のお祭りですか。

終わってみれば、あっと言う間の2日間でしたね~~

今回は運営・進行と試験的?に大きく様変わりました。

今年は例年になく気合が入ってましたね~~若い衆は元気ですが…

自分のようなおっさんは、もぅ身体がバキバキです

小さッ!

$
0
0

今日は平日釣行…9連勤でした(´Д`) =3 ハゥー

日の出渡船さんでお世話になり、妻鹿沖波止へ!

カワハギ狙いと穴釣りで、晩飯のオカズ狙いです。
6番へ上がりたかったのですが…強風とお客さんが3人とで、昼までの8番灯台になります^^;;



朝一は、ジグで太刀魚を狙ってみましたが不発でした(爆)


釣り座です。

アタリはあるものの…全然、鈎掛かりしません(汗)

それもそのはず、ち・小さい…

そろそろ型も大きくなっているかなぁ~っと思っていたのですが…f(^^;) ポリポリ


餌盗りはグ~フ~にチャ~リ~でした。

穴釣りでは、ガシラが入れ食いです(小さいですけど)
キープサイズが出ないので、すぐに飽きちゃいました

 

まぁ~釣果はダメでしたが^^;; 久々の潮風にちょっと癒されました

 

Julia Michaels - Worst In Me

甘く見ていました

$
0
0

淡路島へエギングに行ってきました。

朝4時に出発し昼前に納竿です。

 

岩屋からSTARTです。

 

仮屋漁港へ

また岩屋へ戻り…

 

野島漁港へ

 

またまた岩屋へ戻り…淡路島まで来たのに…風景画像のみでした


この時期は、初心者でも適当にシャクっていれば釣れると思っていました

 

 

Maggie Rogers - Alaska

またまた台湾

$
0
0

今回で3回目の食べまくる旅、3泊4日の台湾旅行に行ってきました。

まずは台北駅から、食べたかった台湾の弁当(この茶色が男心をくすぐります)


想像通り美味い^^b
(台北駅では、なぜか?皆さん地べたで座ったり、寝転んだり、食事をしたりしています)
 

寧夏夜市で食べまくります^^;;
チャーハンがマジ美味ッ
  

お肉プルプル~~

去年も食べにきたスイーツ店で


朝からガッツリと魯肉飯を食べま~す




からの有名な杭州小籠包~


中正紀念堂で人気の衛兵交代式を観に観光
(ちなみに、このポーズは観光に来ていたおばさん達がしていたので真似てみました(笑))

写真では分かり難いですが、メッチャスケールが大きいです。

生で見ると迫力が凄い!


マンゴーのかき氷も忘れずに


お昼は絶品、ガチョウ料理を食べます。


茶藝館で本場の台湾茶を楽しみました。




マッサージで癒され~

夜は士林夜市で食べまくります。

チーズ好きにはたまりません^^

 
ここの牛肉麺は最高ーでした^^

50嵐のタピオカミルクティーは絶対ですね。


3日目は友人達と合流して台中ツアーです。
宮原眼科でアイスクリームを食べ(支店の旧銀行)


コチラは本店を少し見学。


カラフルな村で有名な「彩虹眷村」


台湾のウユニ湖として有名な高美湿地で

夜はすごく美味しい鍋屋で

 

もう、46時中なにか食べていました。おかげで体重+2kg増えていました
満腹・満足な楽しい旅行ができました

日光浴

$
0
0

中島岸壁で久しぶりにフカセでチヌを狙ってみました。
(中島埠頭の橋下テトラに行きたかったのですが…ルアーマンがズラリと多く竿が出せなかったので、セメント前に変更です^^;;)

開始時間は7時頃でしょうか。納竿は12時前までです。

釣り座は南向きのテトラです。

潮はゆっくり右流れが続きます。

 

撒き餌は前日に仕込みます。
激重を初めて使ってみました。

最初は沈めてからスタートしましたが、全く何の反応も無いため0ウキのスルスルに変更です。
それが功を奏したのでしょうか。立て続けに2枚GETです。


このまま連荘かなぁ~と思っていたのですが…この2枚で終了です

【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)初代・極翔硬調黒鯛0.6号500
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SSハイポジションフロート1.8号(ホワイト)
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G7/G7


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワーV10白チヌ×1袋 
(マルキュー) チヌパワー激重×1袋
オキアミ3kg


【挿し餌】
(マルキュー) 練り餌 エサ持ちイエロー

 

餌盗りは皆無でした。オキアミでは全くアタリ無しでした^^???
表層はサヨリが乱舞しています。

相変わらず、腕が悪いですが久しぶりの釣りは楽しかったです

バラシ

$
0
0

中島埠頭の橋下で竿を出してきました。

朝7時頃から14時過ぎまでです。

磯へ渡りたかったのですが、何せこの強風
諦めて、風裏になるいつものテトラへ。

 

ルアーマンが2人先客でいた為、少し南寄りで釣り座を構えます。

 

撒き餌は前日に仕込みます。

いつもは流れの速い場所なんですけどね…今日はゆっくりと流れているので、0ウキのスルスルで探っていきましょう。


グ~フ~の仕業でしょうか?鈎がよく盗られます


竿まで引っ張っていく強力なアタリなのに…すっぽ抜けやら、ラインブレイク多発でバラシ連発です


アタリ多いのが助かり^^;;何とかキープサイズ4枚だけ拾えました。

 

【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)初代・極翔硬調黒鯛0.6号500
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 8号
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G7/G7


【集魚材】
(マルキュー) チヌパワームギSP×1袋 
(マルキュー) チヌパワー激重×1袋
オキアミ3kg


【挿し餌】
(マルキュー) 練り餌 エサ持ちイエロー
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

手の平サイズのカイズとキビレが入れ食い状態で、終始楽しめました^^
それにしても、バラシが多すぎの下手くそ過ぎでしたね~~反省です


 

Ella Mai - Trip


ヒーハー

$
0
0

さて、釣ったチヌを1枚持ち帰り…今晩のお鍋に

 


こんなのが売っていたのでΨ(`∀´)Ψ

無難に中辛で^^;;

 

香りは、めっちゃカラムーチョです!

食べるとキムチ鍋^^??

シンプルに美味かったです

 

Kelly Clarkson - Underneath the Tree

アウトレット品

$
0
0

ネット徘徊していたら、オーナーばりのアティヌスグローブが4割引きで売っていました。

この商品は長期保管製品、前シーズン製品みたいですね。

メーカー希望本体価格¥4,200(税抜き)が¥2,722(税込み・送料込み)だったので、おもわずポチッと押しちゃいました^^;;

アティヌスレザーグローブ3のホワイトです。
(ステッカーも付いてました)

ちょうど今使っている釣研のグローブが、少し解れて穴が開いてきていたので、良いタイミングでした

 

Clean Bandit (feat. Marina & Nakajin) - Baby(from京都)

オーナーばりのアティヌスグローブはハズレ(# ゚Д゚)

$
0
0

大晦日に竿納めしてきました。

中島埠頭の橋下でAM8時ぐらいからPM2時過ぎぐらいまでです。

まずは、タイトルの通りで、先日に買ったオーナーばりのアティヌスグローブを初卸です。
開始して少しぐらいでしょうか…ふと気づくと…グローブに穴が
しかも、両方とも…
 

なんじゃこりゃ~~~!どこかに強く擦れたわけではないのですが…品質悪過ぎでしょ
たまたま、自分のがハズレ品だったのか、もとからこのレベルなのか⁇
今までシマノや釣研のグローブ使っていましたが、こんな事はなかったですね。

アウトレット品とは言え、品質悪すぎですね。デザインは好みだったのに残念

 

さて、愚痴は終わり

撒き餌は前日に仕込みます。

 

釣り座は、コーナー付近で

刺し餌は時折?無くなります。鈎ごと無くなるのでグ~フ~~の仕業でしょうか?

練餌だと無反応です。とりあえず?何とか?
似たようなサイズ2枚だけが掛かってくれましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

今日はキャッチ&フォト&リリースです^^;;


2枚ともヒキは強く少し楽しませてくれました

【黒鯛追撃装置】
竿…(宇崎日新)波動チヌ 0.8号5.3m
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)波止スティック2B
オモリ…B+鈎上半ヒロにG3


【集魚材】
(マルキュー) ナンバー湾チヌⅡ×1袋 
(マルキュー) 瀬戸内チヌ×1袋
オキアミ2kg
米ヌカ1kg


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

今年最後はボーズじゃなかったので良かったですが…新しいグローブ買ってこよ(´Д`) =3 ハゥー

では、良いお年をお迎えください。

賀正

$
0
0

新年あけましておめでとうございます。

ちょっと寝坊して初売りへ行ってきました^^;;

お目当てのものは、すでに売り切れていました(爆)

取敢えずチョコチョコっと

jinsの福袋は6千円で8千円分の眼鏡代が付いています

 

姫路店限定の集魚剤です。興味本位で買ってみました。

結構重たい…

中身は…

そんなにお得感はないような気が??? お買い得なのかな??? あんまりよく解りません

年末から散財しすぎて…もう気を付けないと

ジョジョ展に行ってきましてん

$
0
0

前々から行きたくて仕方なかった『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋 大阪会場』へ、ようやく行ってきました
もうすぐ終わりなので間に合って良かった~~ε=( ̄。 ̄;)フゥ



大阪会場は海遊館の隣です。
年末年始は時間制なので、遅刻は許されないです

年齢問わずジョジョラーが沢山います!


大阪会場の描き下ろしキービジュアルはDIO様です。

会場内は撮影禁止です。


原画の迫力が凄すぎです。めっちゃ写真撮りたい~~


トイレの案内もジョジョ立ちと(笑)


いやぁ~~より一層ジョジョの世界が好きになりましたね~~


まぁ~懐が厳しい状態なのですが…^^;;
ここでしか買えない為、グッズを少し購入してきました。

・ジョジョ展に行ってきましたクッキー
・クリアファイル 2枚(3部と5部)
・レロレロキャンディ(もちろん舐める時はレロレロします(笑))
・吉良吉影が使っていたボーリングの爪切り(爪を集める小瓶付きです
・トラベルステッカー(9枚入り)
・大阪展公式図録
全部で、¥7,600円でした。


ジョジョ好きには興奮冷めやらぬ1日でした

 

(ジョジョの奇妙な冒険 5部) Jodeci - Freek'n you

Viewing all 371 articles
Browse latest View live